飛騨の長尾農園さん@nagao_nouen おすすめの、”あじめこしょう”の種を頂きました🌱
今年から作り始めて無事収穫を迎えています。
あじめコショウの果実は細長く、唐辛子ですがトマト並みの糖度も持つと言われています。
岐阜県中津川の伝統野菜で約400年前から受け継がれてきている品種とのこと。

食べてみると、辛い🔥🌶️🔥🌶️辛さの中に風味あり😶🌶️
美味しい唐辛子として人気が出ているのも分かる。
けど。。。辛いよ🔥
普通のトウガラシの3~5倍もの辛さがあるとのこと!辛いのがお好きな方に是非食べていただきたい😏
若取りは生のまま焼いて食べたり、味噌と和えたりしてピリッと辛うまです!
乾燥させて薬味として使ったり。
カレー、ペペロンチーノ、麻婆豆腐など色々楽しめそうです♥
昔から受け継がれて来ている理由が分かった気がします。
夏の夜市@浜松城公園では完売となりました!
ありがとうございます!!
また収穫できましたらインスタグラムでUPしますね☆

コメント